• 2018.12.20

    大三島みんなのワイナリー 葡萄栽培スタッフ募集のお知らせ

    大三島みんなのワイナリーでは、瀬戸内初のワイン生産を目指し、一緒に葡萄を栽培してくださるスタッフを募集しています!温暖な気候に恵まれ、素晴らしい景色が広がる気持ちの良い環境で、一緒にワインづくりをしませんか?     大三島みんなのワイナリーとは?   葡萄栽培がさかんな地中海の気候に近い大三島。高齢化が進み、耕作放棄地が増えていく中で、地方に移住したい人が夢を持って仕事ができるようにという思いから、2014年に活動を開始しました。 2014年に最初の苗木を試験的に植え始め、2016年には400本、2107年は1,000本、今年はさらに1,700本の苗木を植えまし

    Lead More

  • 2018.05.25

    大三島分校学校説明会 in 伊東建築塾 開催のお知らせ

    伊東建築塾が大三島で行っているプロジェクトではいつも「愛媛県立今治北高校 大三島分校」の高校生が作業を協力してくれています。 大三島分校は大三島にたったひとつしかない高校です。 島の少子化に伴い、入学者が減り、来年度の入学者が31名を下回ると廃校になってしまうことが決まりました。 島外からも入学者を受け入れることにより、入学者は増えましたが、それでも規定の人数に足りず、来年度からは全国募集をすることになりました。 いつも塾の活動では「大三島分校の高校生」に支えられています。 そんな高校生たちが通う島唯一の高校を廃校にさせないために、今度は伊東建築塾ができることをサポートしてあげたいと思います。

    Lead More

  • 2017.11.10

    大三島みんなのワイナリー スタッフ募集のお知らせ

    大三島みんなのワイナリーでは、瀬戸内初のワイン生産を目指し、一緒に葡萄を栽培してくださるスタッフおよび運営事務を担ってくださるスタッフを募集しています!温暖な気候に恵まれ、素晴らしい景色が広がる気持ちの良い環境で、一緒にワインづくりをしませんか?   大三島みんなのワイナリーとは? 葡萄栽培がさかんな地中海の気候に近い大三島。高齢化が進み、耕作放棄地が増えていく中で、地方に移住したい人が夢を持って仕事ができるようにという思いから、2014年に活動を開始しました。 2014年に最初の苗木を試験的に植え始め、2016年には400本、今年はさらに1,000本の苗木を植えました。主な品種はシャ

    Lead More

  • 2017.05.08

    2017年度 第1回 島デザイン部 活動報告①

        4月8日、 2017年度 第1回目の今回は「島デザイン部のロゴをつくろう!」という課題からスタートしました。 グラフィックデザイナーの藤脇慎吾先生のレクチャーを受けた後、それぞれが「大三島といえば?」を字やイラストでいくつか書いていき、案を考えました。 デザイン部の頭文字であるDをアレンジしたり、島の名物のみかんを文字にしてみたりと様々なアイデアが出ました!       大三島について絵で表わすことは難しかったけど、やっているうちに楽しくなってきて、自分たちの地元を見つめ直すきっかけにもなって良かったです。 島デザイン部のロゴはど

    Lead More

  • 2017.05.08

    2016年度 第6回 島デザイン部 活動報告②

    3月5日に『島の休憩所』の見学会がありました! たくさんの人に集まって頂けました。 「すごいなあ」、「おお!こんなになっとんか!」 プレゼンテーションでは感想や質問をたくさん言ってもらえて、部員にとってよい経験となりました。     2017年1月から動きはじめたこのプロジェクトでは、測量からデザイン案まで生徒が力を合わせて行ってきました。 短期間ではありましたがデザインを通して、どのように問題解決を行っていくか考えるきっかけになったプロジェクトです。 今後はこの『島の休憩所』で島デザイン部の活動やワークショップをしていく予定です! この場所が地域に根付くようになってほし

    Lead More

  • 2017.04.02

    2016年度 第6回 島デザイン部 活動報告①

      3月4日に第6回、島デザイン部の活動を行いました。 今回は、峠の小屋の内装を仕上げていきました。 照明を付けたり、畳をいれたりと、普段やらないことを、地域の方々の協力のもと、自分たちの力で行うことができました。 照明は床に当てるだけでなく、天井にも当てることで、とても明るい良い感じの空間を作ってくれます。     畳は玲奈ちゃんこだわりの琉球畳が入りました。 畳が入ることで座れる空間ができ、香りもいいのでリラックスモードになれます。     あとは写真の位置をこだわったり、細かいところを修理して、、、 くつろげる空間、島デザイン部の部

    Lead More

  • 2017.04.02

    2016年度 第5回 島デザイン部 活動報告②

      2月5日、第5回の活動は、3月5日のプレゼン発表に向けて、模型とプレゼンボードの仕上げ作成をしました。 みんなでアイデアを出し合い作った高校生ならではの休憩所が完成しそうです。       私たちのプレゼンと完成した休憩所をたくさんの方々に見てもらいたくて、部員一同頑張りました。 ぜひ、見に来てください。   島デザイン部  菅 美波

    Lead More

  • 2017.04.02

    2016年度 第5回 島デザイン部 活動報告①

        2月4日、第5回の島デザイン部。 いよいよ峠の茶屋の改装作業が始まりました。 天井を取り除く作業をする2名と、壁にペンキを塗る5名に別れて作業を行いました。 慣れるまで時間はかかりましたが、することすべてが新鮮で、とても楽しく作業に取り組めました。         僕は、天井を取り除く作業をしました。金槌を使う作業が多く、力の要る作業で、作業を終えた後は疲労感を越える達成感があり、とても楽しかったです!   島デザイン部部員みんなのイメージに近づきつつあります。 完成したらぜひ「島の休憩所」へ来てください。 &

    Lead More

  • 2017.04.02

    2016年度 第4回 島デザイン部 活動報告④

    ©Shuso Yamada   第4回、最終日4日目の今日は午後からのスタートでした。 3日目の活動で決めていた図面作成、模型制作、おひろめ会の招待状作り、イメージボード作成のグループに分かれて作業を進めていきました。 私は模型制作だったので、休憩所となる部屋の型に色や家具をつける作業をしました。イメージしていた部屋の雰囲気を模型で表わすことができて楽しかったです!   それぞれのグループ作業を終えると、おひろめ会で飾るイメージボードの作成に全員が取り組みました。 木平さん、吉岡さんのアドバイスのもとイメージボード全体の構成を考えることができました。   ©Shu

    Lead More

  • 2017.04.02

    2016年度 第4回 島デザイン部 活動報告③

    ©Shuso Yamada 1月6日の活動は、前日に作った模型や図面をみてこんなとこにしたいというアイデアのもと現地へ行き、みんなの一人一人のアイデアを一つにまとめました。 後半では、実際に改装工事をする際のスケジュールと改装計画を立てました。 木平さんや山田さん、山口さんのサポートもあり、スムーズに立てることができました。   ©Shuso Yamada その後、模型班、図面班と招待状の3班に分かれて各自で制作をおこないました。 島デザイン部は峠の島の休憩所というテーマでこれから準備を進めていきます!   ©Shuso Yamada 島デザイン部 神原広輝

    Lead More